2020.10.06 おやつ検討会!! イベント時のおやつは皆様の楽しみの一つです。 今回、6つの「嚥下食おやつ」を取り寄せて試食してみました! 言語聴覚士と管理栄養士にも同席してもらい、検討しました。 言語聴覚士より、喉... もっと読む
2020.09.25 フレックスボード講習会 フレックスボードの講習会を開催しました。 フレックスボードは車椅子やベッドへの乗り移りの際に 利用者様を持ち上げることなく安全に行える福祉用具です。 今回、業者さんからデモ機を借りて... もっと読む
2020.08.13 歯科衛生士はじめました! 近年、専門的な口腔ケアは誤嚥性肺炎のリスクを下げることができるといわれています。 そのほかにも、心臓病や糖尿病の予防、歯を失わないよう口腔ケアを行うことで、 認知症の予防にも効果があるとい... もっと読む
2020.08.11 ひまわり畑 完成! 2週に渡って作っていたひまわり畑が満開になりました! 作っている時は「これどんなふうになるんやろー」など お話ししながらの作業でしたが、 みんなのひまわりが集まったのを見て「わぁー!... もっと読む
2020.07.08 七夕さまのお昼ご飯 ☆彡 7月7日の食事は七夕節句の行事食です。 メッセージカードをつけ、星形に切ったニンジンや 細切りの薄焼き卵で天の川に見立てたそうめんや、 オクラの輪切りのお星さまがのった卵豆腐など、七... もっと読む
2020.07.04 かがやき 七夕会 オカリナのきれいな音色の演奏を聴いた後、みんなで短冊を書きました。 何かを思い浮かべるようにニコニコしながら書く人や、真剣な表情で書いている人、 願い事、ご家族様の名前など思い思いのことを... もっと読む
2020.05.23 オンライン面会(ご家族さま交流)サービスのご案内 かがやき建物内『限定』ですが・・・ タブレットを利用した『非接触形式』での面会ご家族さま交流を 企画・実施いたします。 ※詳細は、案内PDFにてご確認... オンライン面会.pdf ダウンロード もっと読む
2020.03.11 介護ロボットHAL®導入について 介護をしていると、一度は「腰が痛い」と感じたことがあるのではないでしょうか。 介護職にとって「腰痛」は、重大な職業病と言っても過言ではありません。 以前から、腰痛が原因... もっと読む
2020.02.25 エコムシュー導入について 嫌なニオイはストレスの原因ともなり、施設全体のイメージ低下にもなりかねない大事な問題です。 「かがやき」では、ニオイ対策として定期的な換気や清掃、消臭剤の設置以外に、以前より... もっと読む